2024情報アーカイブ

2025/03/31 風しんの追加的対策の終了について
2025/03/31 結核医療の基準の一部を改正する件の施行について
2025/03/31 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第12条第1項及び第14条第2項に基づく届出の基準等について
2025/03/31 黄熱の予防接種実施機関の指定について
2025/03/31 令和7年度公益財団法人日本スポーツ協会公認スポーツドクター養成講習会の開催について
2025/03/31 在宅人工呼吸器使用者非常用電源整備事業(医療施設等設備整備費補助金)の募集について(依頼)
2025/03/31 「人生会議(ACP)に基づく心肺蘇生等を望まない心肺停止傷病者に対する救急隊の活動要領」の策定と「CPR基本プロトコル」の一部改正について
2025/03/31 医療情報システム開発センター(MEDIS)が提供するリモート署名サービスの有料化に対する日本医師会の対応について
2025/03/31 「医療広告ガイドラインに関するQ&Aについて」の改訂及び医療広告規制におけるウェブサイト等の事例解説書(第5版)について
2025/03/31 「令和6年度解毒剤等医薬品・医療機器の備蓄調査」の結果について
2025/03/31 令和7年3月23日に発生した林野火災による災害により被災した要介護高齢者等への対応および被災者に係る被保険者証の提示等について
2025/03/31 令和7年3月23日に発生した林野火災に係る感染症対策等について
2025/03/31 令和7年3月23日に発生した林野火災に伴う災害にかかる介護報酬等の柔軟な取扱い(基準緩和等)について
2025/03/27 令和7年度における新型コロナワクチン接種後の副反応を疑う症状に対応する診療についてのお知らせ
2025/03/27 東日本大震災により被災した被保険者の利用者負担等の減免措置に対する財政支援の延長等について
2025/03/27 「介護職員等処遇改善加算に関するQ&A(第2版)」の送付について
2025/03/27 感染症発生動向調査情報(第12週)
2025/03/26 令和7年度大阪府風しん抗体検査事業にかかる関係機関への周知について
2025/03/26 「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き 別冊罹患後症状のマネジメント(第3.1版)」の周知について
2025/03/26 令和7年度妊産婦健康診査、乳児健康診査(一般〔1か月児〕・後期)、新生児聴覚検査にかかる公費負担額について
2025/03/25 【重要】令和6年医師の届出に関するご協力のお願い(再周知)
2025/03/25 麻しん(はしか)流行に伴う緊急予防接種の協力について(依頼)
2025/03/25 認知症等により本人の意思確認が容易ではない方に対する定期の予防接種に関する疑義解釈について
2025/03/25 2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)開催に伴う特定病原体等の適正管理の徹底について
2025/03/24 風しんの追加的対策に係る市区町村別報告書(令和7年3月実施分の請求)について
2025/03/24 移植希望者(レシピエント)選択基準の一部改正について
2025/03/24 疑義解釈資料の送付について(その21)
2025/03/24 介護職員等処遇改善加算及び介護人材確保・職場環境等改善事業に係る「介護職員の処遇改善」ホームページの更新について
2025/03/24 介護サービス事業者経営情報データベースシステムにおける初年度報告の締切日の再周知及び「介護サービス事業者経営情報の報告等に関するQ&A(Vol.4)」の発出について
2025/03/24 介護人材確保・職場環境改善等に向けた総合対策に係るリーフレットについて
2025/03/24 令和6年度全国介護保険・高齢者保健福祉担当課長会議資料について
2025/03/24 「外国人介護人材定着セミナー2025」開催について(情報提供)
2025/03/21 麻しんの国内での報告数増加に伴う注意喚起について(協力依頼)
2025/03/21 感染症発生動向調査情報(第11週)
2025/03/19 長期収載品の処方等又は調剤の取扱いに関する疑義解釈資料の送付について(その4)
2025/03/19 大阪府医師会生涯研修システムにおけるMAMISへの利用について
2025/03/18 ケアプランデータ連携システムフリーパスキャンペーンについて
2025/03/18 「『介護サービス計画書の様式及び課題分析標準項目の提示について』の一部改正について」に関するQ&A(令和7年3月6日)の送付について
2025/03/17 「令和6年度かかりつけ医等発達障がい対応力向上研修(大阪府委託事業)」について~WEB視聴のご案内~
2025/03/17 第13回「日本医師会 赤ひげ大賞」テレビ番組放映のお知らせ
2025/03/17 広域災害・救急医療情報システム(EMIS)の新システムへの切替えに伴う対応について
2025/03/17 再生医療等に係る厚生労働省からの通知について
2025/03/17 医薬品等に係る厚生労働省が発出した事務連絡について
2025/03/13 【重要】令和6年度診療報酬改定において経過措置を設けた施設基準の取扱いについて
2025/03/13 麻しん及び風しんの定期の予防接種に係る対応/風しん第5期に係る対応について
2025/03/13 日医「EMIS代替サービスポータルサイトの公開について」およびEMISアカウント発行に関するご連絡について
2025/03/12 施設整備促進支援事業に係る事業計画(活用意向調査)の提出について
2025/03/12 感染症発生動向調査情報(第10週)
2025/03/12 令和7年岩手県大船渡市において発生した大規模火災にかかる予防接種の取扱いについて
2025/03/12 旧優生保護法一時金支給法に基づく一時金に関するリーフレット等について(協力依頼)
2025/03/11 【重要】令和7年4月以降の医療DX推進体制整備加算の取扱いについて
2025/03/10 医療DX推進体制整備加算の取扱いに関する疑義解釈資料の送付について(その1)
2025/03/10 令和6年度中及び令和7年度以降の診断基準等のアップデートに係る取扱いについて(追加)
2025/03/10 指定難病の追加並びに診断基準及び重症度分類等の改正等について
2025/03/10 科学的介護情報システム(LIFE)第2回説明会の実施について
2025/03/10 ケアプランデータ連携システムフリーパスキャンペーン オンライン説明会の開催について(情報提供)
2025/03/07 緊急支援パッケージ(医療施設等経営強化緊急支援事業)「生産性向上・職場環境整備等支援事業」について(周知依頼)
2025/03/07 「新型コロナ特例」の終了に伴う地包加(料)「2年毎の研修実績の届出直し」について
2025/03/07 社会保険診療報酬の所得計算の特例措置(四段階税制)の存続のためのアンケート調査の実施について
2025/03/07 日本医師会「地域に根ざした医師会活動プロジェクト」第4回シンポジウムの開催について
2025/03/07 大阪府藤井寺保健所管内における感染症情報(令和6年度3月号)について
2025/03/06 令和7年度団体契約を通じた電話医療通訳の利用促進事業実施団体の公募について
2025/03/06 感染症発生動向調査情報(第9週)
2025/03/05 HPVワクチン接種に係る医療機関向け研修会のアンケート動画公開について
2025/03/05 令和6年度電子版お薬手帳の活用等に向けた周知のお願いについて
2025/03/05 日本医師会大規模イベント医療・救護研修会の動画公開について
2025/03/04 医療DX推進体制整備加算等の取扱いについて
2025/03/04 厚生労働省 令和6年度電子処方箋オンライン説明会の実施等について
2025/03/04 令和7年岩手県大船渡市における大規模火災による災害により被災した要介護高齢者等への対応および被災者に係る被保険者証の提示等について
2025/03/04 令和7年岩手県大船渡市における大規模火災に伴う災害にかかる介護報酬等の柔軟な取扱い(基準緩和等)について
2025/03/04 新型コロナウイルス感染症公費負担の終了に伴う請求に係る調査について
2025/03/04 「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き 別冊 罹患後症状のマネジメント(第3.1版)」の周知について
2025/03/04 四種混合ワクチンの販売中止に係る対応について
2025/03/04 病床数適正化支援事業にかかる事業計画(活用意向調査)の提出について
2025/03/04 疑義解釈資料の送付について(その20)
2025/03/04 厚生労働省委託事業「訪日外国人受診者による医療費不払い防止対策に関する講演会・報告システムに関する説明会(令和6年度第3回)」のご案内について
2025/03/04 令和6年度研修会案内について
2025/03/04 おおさか性と健康の相談センターcaran-coron(カランコロン)事業内容の周知について
2025/03/04 あはき・柔整広告ガイドラインについて
2025/03/04 令和7年2月17日からの日本海側を中心とした大雪による災害により被災した要介護高齢者等への対応および被災者に係る被保険者証の提示等について
2025/03/04 令和7年2月17日からの日本海側を中心とした大雪に伴う災害にかかる介護報酬等の柔軟な取扱い(基準緩和等)について
2025/03/04 「介護人材確保・職場環境等改善事業に関するQ&A(第1版)」の送付について
2025/02/27 大阪府における麻しん(はしか)発生に伴う注意喚起 【藤井寺保健所】
2025/02/27 全国健康保険協会が実施する生活習慣病にかかる重症化予防事業等の推進について
2025/02/27 小児の在宅生活支援のための医療的ケア・マニュアル(第3版)の発行について
2025/02/27 特定行為に係る地域標準手順書マニュアルの送付について
2025/02/27 日医第19回 男女共同参画フォーラム開催について
2025/02/27 感染症発生動向調査情報(第8週)
2025/02/26 麻しん(はしか)に関する大阪府の報道発表について
2025/02/26 第37回医療情報に関する講演会の開催について(ご案内)
2025/02/26 「「その他の日常生活費」に係るQ&Aについて」の一部改正について
2025/02/26 「医師による身体活動・スポーツ実施支援に関するアンケート」実施ご協力のお願い
2025/02/26 令和6年度補正予算「病床数適正化⽀援事業」について
2025/02/26 医薬品等に係る厚生労働省が発出した事務連絡について
2025/02/25 令和6年度HIV地域医療連携研修会(大阪府委託事業)
2025/02/25 令和6年度「自殺対策強化月間」における啓発活動等の推進について
2025/02/25 障害者総合支援法の対象となる疾病の見直しに関する周知について
2025/02/25 介護人材確保・職場環境改善等事業の実施及び令和7年度の介護職員等処遇改善加算の取扱いについて
2025/02/25 介護情報基盤の活用を見据えた「ケアプランデータ連携システム」の利用促進について(情報提供)
2025/02/25 流域下水道管の破損に起因する道路陥没事故にかかる介護報酬等の柔軟な取扱い(基準緩和等)について
2025/02/25 流域下水道管の破損に起因する道路陥没事故により被災した要介護高齢者等への対応および被災者に係る被保険者証の提示等について
2025/02/25 【重要】日医認定産業医制度に係る新規・更新申請等、各種手続きのMAMISへの移行について
2025/02/25 【重要】風しんの追加的対策に係る市区町村別報告書(令和7年3月実施分の請求)について
2025/02/21 日本医師会認定健康スポーツ医の新規取得および更新申請⼿続きに不可⽋なMAMIS 登録(マイページ作成)について
2025/02/20 ヒトパピローマウイルス感染症の予防接種に関する相談支援・医療体制強化のための地域ブロック拠点病院整備事業の公募の実施について
2025/02/20 厚生労働省主催「令和6 年度医学生・臨床研修医への労働法教育を考えるシンポジウム」開催のご案内
2025/02/20 感染症発生動向調査情報(第7週)
2025/02/19 HPVワクチンに関する情報提供について
2025/02/19 「旧優生保護法に基づく優生手術等を受けた者に対する補償金等の支給等に関する
2025/02/19 令和6年度中及び令和7年度以降の診断基準等のアップデートに係る取扱いについて
2025/02/18 令和6年度以降の診断基準等及び臨床調査個人票の取扱いについて
2025/02/18 厚生労働省事業「看護補助者の確保・定着セミナー」のご案内について
2025/02/18 「医療安全推進週間」の取組について(ポスター、及びタイアップ動画の撤去のお願い)
2025/02/14 【重要】令和6年度医療施設等経営強化緊急支援事業の実施について(令和6年度補正予算:人口減少や医療機関の経営状況の急変に対応する緊急的な支援パッケージ)
2025/02/14 「第14回エコチル調査シンポジウム」のご案内
2025/02/14 訪問介護等サービス提供体制確保支援事業、介護人材確保のための福祉施策と労働施策の連携体制強化事業の実施要綱について(情報提供)
2025/02/14 令和6年度地域医療介護総合確保基金(介護分)の内示について(1・2回目)
2025/02/14 令和7年2月4日からの大雪による災害により被災した要介護高齢者等への対応および被災者に係る被保険者証の提示等について
2025/02/14 令和7年2月4日からの大雪に伴う災害にかかる介護報酬等の柔軟な取扱い(基準緩和等)について
2025/02/13 定期の予防接種に関する間違いの防⽌について
2025/02/13 妊婦のための支援給付(旧出産・子育て応援金事業)への協力について
2025/02/13 感染症発生動向調査情報(第6週)
2025/02/13 電子処方箋の導入に向けた課題等に関するフォローアップについて
2025/02/13 日医「医療安全推進者養成講座」の受講者募集について
2025/02/10 令和7年度学校保健講習会の開催について
2025/02/10 令和6年度接遇研修会の開催について
2025/02/10 新生児におけるエコーウイルス 11 型(E-11)感染症の発生について
2025/02/10 厚生労働省委託事業「訪日外国人受診者による医療費不払い防止対策に関する講演会・報告システムに関する説明会(令和6年度第2回)」のご案内について
2025/02/10 「食べ残し持ち帰り促進ガイドライン~SDGs目標達成に向けて~」の周知について
2025/02/06 日本医師会ペイシェントハラスメント・ネット上の悪質な書込み相談窓口開設のお知らせ
2025/02/06 マイナ資格確認アプリ(居宅同意取得型)の利用に関するQA について
2025/02/06 感染症発生動向調査情報(第5週)
2025/02/05 糖尿病予防啓発動画及び健活10ソング・ダンスの周知について
2025/02/04 令和6年度 第3回学校医・産業医講習会について
2025/02/04 在宅医療におけるACP研修会(3月22日)の開催について
2025/02/03 令和6年度大阪府医師会産業医生涯(更新・専門)・基礎(後期)研修会の開催について
2025/02/03 大阪府医師会「令和6年度HIV医療講習会」について~WEB視聴のご案内~
2025/02/03 日本医師会認定産業医制度研修会について
2025/02/03 疑義解釈資料の送付について(その19)
2025/01/31 令和6年度第4回周産期医療研修会の開催について
2025/01/31 HPVワクチンのキャッチアップ接種の経過措置に係る周知資材等について
2025/01/31 臓器の提供に関する研修会の開催について
2025/01/30 小児期からの生活習慣病等対策事業に関する府内郡市区等医師会への周知について(依頼)
2025/01/30 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律施行令の一部を改正する政令の施行について
2025/01/30 「抗インフルエンザウイルス薬の適正な使用と発注について」等について
2025/01/30 再生医療等に係る厚生労働省からの通知について
2025/01/30 感染症発生動向調査情報(第4週)
2025/01/29 大阪府医師会主催「令和6年度環境保健・健康づくり研修会」の開催について(再度のご案内)
2025/01/29 おおさか性と健康の相談センターcaran-coron(カランコロン)事業内容の周知について
2025/01/29 「令和6年度中皮腫の診断精度向上のための講習会」のご案内
2025/01/29 マイナ資格確認アプリのプログラムの誤りと改修について
2025/01/29 医師資格証 サポートセンター開設のお知らせ
2025/01/29 令和6年度動物由来感染症対策技術研修会における質問とその回答について
2025/01/29 高齢者虐待防止措置未実施減算、身体拘束廃止未実施減算の取扱いに係るQAの周知について
2025/01/29 介護保険法施行令の一部を改正する政令の公布について(通知)
2025/01/29 介護事業者のための業務継続計画(BCP)策定後の研修及び訓練に関するオンデマンドセミナーの開催について(周知依頼)
2025/01/28 大阪府医師会主催「令和6年度環境保健・健康づくり研修会」の開催について(ご案内)
2025/01/28 令和6年度厚生労働省委託事業「外国人患者受入れ医療コーディネーター養成研修」の実施について
2025/01/28 大阪府医師会主催「令和6年度緩和医療に関する研修会(シリーズ⑮)」ホームページへの動画掲載のご案内(周知依頼)
2025/01/28 訪日外国人受診者による医療費不払いの発生防止に向けた訪日外国人向け周知動画について
2025/01/28 海外事業者の鉄サプリメントの長期使用による鉄過剰症の発症について
2025/01/28 「アクティブガイド-健康づくりのための身体活動・運動ガイド2023-」について
2025/01/28 令和6年度化学物質管理強調月間の実施に伴う協力依頼について
2025/01/28 「いわゆる「健康食品」・無承認無許可医薬品健康被害防止対応要領について」の一部改正について
2025/01/27 HPVワクチン(キャッチアップ)の接種に関して
2025/01/27 医療機関等情報支援システム(以下、「G-MIS」)の汎用調査を活用した広域災害・救急医療情報システム(以下、「EMIS」)代替サービスにかかる医療機関の情報収集について
2025/01/27 2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)に備えた大阪・関西万博感染症情報解析センターの設置及びサーベイランスの取組強化について
2025/01/27 令和6年度 第2回 認知症サポート医フォローアップ研修(2025.3.1)の開催について
2025/01/27 大阪府医師会「HIV地域医療連携研修会」の開催について
2025/01/27 日本化学療法学会・日本感染症学会 外来抗菌薬適正使用調査委員会抗菌薬適正使用に関するアンケート調査について
2025/01/24 医療・介護者向けセミナー「高齢者の難聴とどう付き合うか」ご案内
2025/01/23 関西広域連合「CBRNE災害対策セミナー」の開催について
2025/01/23 口腔連携強化加算に係るリーフレットについて
2025/01/23 感染症発生動向調査情報(第3週)
2025/01/22 「一般の方々に対する新型コロナワクチン等の定期接種と安全性の情報提供」に関する周知依頼について
2025/01/22 日医公式YouTubeチャンネルの登録並びに日医LINE公式アカウントの友だち追加へのご協力のお願い
2025/01/21 大阪府災害医療コーディネート研修について
2025/01/21 日本医師会「大規模イベント 医療・救護研修会」の開催について
2025/01/21 令和6年度 医療機能情報提供制度に係る定期(新規)報告について
2025/01/21 ベースアップ評価料の届出を大幅に簡素化した新様式の説明資料について
2025/01/21 大阪府医師会主催「令和6年度緩和医療に関する研修会(シリーズ⑮)」ホームページへの動画掲載のご案内(周知依頼)
2025/01/21 疑義解釈資料の送付について(その18)
2025/01/21 令和6年度 介護保険研修会・主治医意見書作成に関する説明会(第2回)の開催について
2025/01/17 風しんの追加的対策に係る市区町村別報告書(令和7年3月実施分の請求)について
2025/01/16 今冬のインフルエンザ感染急拡大への対応について
2025/01/16 HPV ワクチン接種に係る医療機関向け研修会の開催について
2025/01/16 ベースアップ評価料に係る届出様式について
2025/01/16 令和6年度第2回勤務医部会研修会の開催について
2025/01/16 日医かかりつけ医機能研修制度における修了申請について
2025/01/16 感染症発生動向調査情報(第2週)
2025/01/15 人生会議(ACP:アドバンス・ケア・プランニング)普及啓発用資材及びイベント動画の公開について
2025/01/15 日本看護協会「看護師等の離職時等の届出制度に関する認知度調査」(厚生労働省特別対策事業)について(府医)
2025/01/15 介護サービス事業所・施設等への支援に関する「重点支援地方交付金」等の更なる活用について(食材料費への対応)
2025/01/15 「令和5年介護サービス施設・事業所調査の概況」送付について
2025/01/15 令和6年12月28日からの大雪に伴う災害にかかる介護報酬等の柔軟な取扱い(基準緩和等)について
2025/01/15 令和6年12月28日からの大雪による災害により被災した要介護高齢者等への対応および被災者に係る被保険者証の提示等について
2025/01/10 令和6年度第2回医療的ケア児支援にかかる連携会議の開催について
2025/01/10 小児慢性特定疾病の追加等について
2025/01/09 (再)大阪府医師会「HIV医療講習会」の開催について
2025/01/09 「医療事故情報収集等事業 第79回報告書」の公表について
2025/01/09 地域での特定行為実施体制を成功させる!手順書活用促進シンポジウムの開催について(再周知のお願い)
2025/01/09 医薬品等に係る厚生労働省が発出した事務連絡について
2025/01/09 「介護サービス事業者経営情報の報告等に関するQ&A(Vol.3)」の発出について
2025/01/09 「介護現場における生産性向上推進フォーラム」の開催について
2025/01/09 ケアプランデータ連携システムのシステム停止に関するお知らせ
2025/01/09 科学的介護情報システム(LIFE)研修会の周知について
2025/01/09 科学的介護情報システム(LIFE)の令和6年度報酬改定に対応したフィードバックの掲載開始について(第2報)
2025/01/09 感染症発生動向調査情報(第52  週、第1週)
2025/01/08 病院における医療情報システムのサイバーセキュリティ対策に係る調査について
2025/01/08 能登半島地震1周年「被災医師から未来への教訓と提言」映像アーカイブ30コンテンツ公開のご案内
2024/12/27 「医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンス」 および同Q&A(事例集)の一部改正について(通知)
2024/12/27 オンライン診療に係る情報共有会(令和6年度地域医療・情報通信担当理事連絡協議会)の資料と動画について
2024/12/27 注射用アビバクタムナトリウム・セフタジジム水和物のカルバペネム耐性腸内細菌目細菌(CRE)感染症における適正使用について(依頼)
2024/12/27 電子処方箋システム一斉点検を踏まえた対応について
2024/12/27 医療機関等における年末年始の情報セキュリティに関する注意喚起 セプター通信の発出について
2024/12/26 【重要】年末年始のネットワーク更改に伴うオンライン資格確認等システムへの影響について
2024/12/26 堺市地域医療情報ネットワークシステム 医療機関向け説明会
2024/12/26 令和6年度がん等の診療に携わる医師等に対する緩和ケア研修修了者のためのフォローアップ研修会の実施について
2024/12/26 小児栄養分野推進合同協議会主催「2024年度 児童・生徒のこころとからだの健康課題を知ろう」の開催について
2024/12/26 医薬品等に係る厚生労働省が発出した事務連絡について
2024/12/26 感染症発生動向調査情報(第51週)
2024/12/25 令和6年度かかりつけ医等発達障がい対応力向上研修(2月26日)開催について
2024/12/25 新たな地域医療構想及び医師偏在対策に関するとりまとめについて
2024/12/25 シンポジウム「医師会の創”医”工夫~医療人材確保に向けて~」の開催について
2024/12/25 令和6年版 死因究明等推進白書」の公表について
2024/12/25 電子処方箋システム一斉点検実施期間の延長(再開延期)について
2024/12/25 ルワンダ共和国におけるマールブルグ病の終息について
2024/12/24 「小児かかりつけ医のためのの発達障害スキルアップ研修会(WEB開催)」のオンデマンド配信開始の周知について
2024/12/23 令和6年度産業医生涯(実地)・基礎(実地)研修会開催について
2024/12/23 電子処方箋管理サービスの一時停止について
2024/12/23 学校心臓検診に関するアンケート調査について(情報提供)
2024/12/23 「外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ)」に関する講習会の映像について
2024/12/23 小児の原因不明の急性肝炎への調査協力の依頼(研究班への協力依頼)
2024/12/23 新型コロナワクチンの接種に伴う副反応・健康被害救済制度等への対応について
2024/12/23 急性呼吸器感染症サーベイランス実施に向けた準備について
2024/12/23 かかりつけ医の死亡診断に関する研修事業について
2024/12/23 令和6年度大阪府障がい者差別解消研修の開催について
2024/12/23 令和7年度保健衛生施設等施設・設備整備費国庫補助金(マンモグラフィ画像読影支援システム)の募集について
2024/12/23 じん肺標準エックス線写真集改定案に対する意見募集の周知について
2024/12/23 「令和6年度糖尿病性腎症重症化予防アドバイザー事業・全体説明会」本会ホームページへの動画掲載について(周知依頼)
2024/12/23 疑義解釈資料の送付について(その17)
2024/12/23 介護サービス事業者経営情報データベースシステムの運用開始について
2024/12/20 令和6年度診療報酬改定において経過措置を設けた施設基準の取扱いについて
2024/12/20 「医師労働時間短縮計画作成ガイドラインの一部改正について」の発出について
2024/12/20 感染症発生動向調査情報(第50週)
2024/12/18 「令和6年度 医学生、研修医をサポートするための会」開催について
2024/12/17 大阪府医師会・サーベイランス(コロナ・インフル)事業に関して
2024/12/17 医療法人の事業報告書等及び経営情報等の電子的届出に係る報告システムについて
2024/12/16 令和6年度診療報酬改定に伴う外来感染対策向上加算の届出直しについて(再周知)
2024/12/16 令和6年度第4回学校保健講習会開催について
2024/12/16 乾燥弱毒生麻しん風しん混合ワクチンの今後の供給見通し等いついて
2024/12/16 学校感染症等に係る登校・登園に関する意見書・付録部分の改定に関して
2024/12/16 鳥インフルエンザ(H5N1)に関する積極的疫学4.学校感染症等に係る登校・登園に関する意見書・付録部分の改定に関して調査の実施等について(依頼)
2024/12/16 地域での特定行為実施体制を成功させる!手順書活用促進シンポジウムの開催について
2024/12/13 令和6年度第72回大阪府学校保健・安全研究大会の開催について
2024/12/13 医療事故の再発防止に向けた警鐘レポートNo.1の公表について
2024/12/13 「有料老人ホームの設置運営標準指導指針について」の一部改正について
2024/12/12 令和6年度における「医療扶助のオンライン資格確認導入に係る医療機関等助成事業」の実施について(再周知依頼)
2024/12/12 公費負担医療及び地方公共団体の医療費等助成事業に係る資格確認のオンライン化に関する補助金制度の申請期限延長と申請添付書類の柔軟化について
2024/12/12 障がい児者の入院時の障がいへの理解と合理的配慮に係る啓発チラシの改訂および周知について
2024/12/12 特別支援学校を障害のある子供のための福祉避難所に指定する取組への協力について(依頼)
2024/12/11 電子処方箋の導入・活用課題等に関するアンケート回答について
2024/12/11 毎月勤労統計調査「第一種事業所調査」「第二種事業所調査」のご協力方お願い
2024/12/10 在宅医療・介護連携推進に係る多職種研修会(2月13日)の開催について
2024/12/10 在宅医療における災害対策研修会(2月8日)の開催について
2024/12/10 大阪府医師会「HIV地域医療連携研修会」の開催について
2024/12/10 感染症法に基づく医療措置協定の措置に係る運営の状況等の報告について
2024/12/10 HPVワクチンのキャッチアップ接種に関する注意喚起について
2024/12/10 抗インフルエンザウイルス薬等の安定供給について
2024/12/10 疑義解釈資料の送付について(その16)
2024/12/09 令和6年度診療報酬改定に伴う外来感染対策向上加算の届出直しについて(再周知)
2024/12/09 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律施行規則の一部を改正する省令の施行について
2024/12/09 「訪日外国人受診者医療費未払情報報告システム」に係る情報更新について
2024/12/09 「「介護サービス情報の公表」制度に関するQA」の発出について
2024/12/09 介護保険施設等における事故の報告様式等について
2024/12/09 介護人材確保・職場環境改善等に向けた総合対策について
2024/12/09 介護サービス事業者経営情報の報告等に関するシステムに係る運用マニュアル等の発出について
2024/12/09 介護職員等処遇改善加算等に関する様式例の一部差替について
2024/12/06 「養育支援者情報提供票」の実施要項(令和6年度改訂版)及び各市町村における送付先の周知について
2024/12/05 厚生労働省「令和6年度動物由来感染症対策技術研修会」について
2024/12/05 「令和6年度第2回大阪府医師会JMAT研修基本編」R7.3.2(日)の開催について
2024/12/05 府内市町村における令和6年度の各種がん検診事業評価について
2024/12/05 「麻薬、麻薬原料植物、向精神薬、麻薬向精神薬原料等を指定する政令の一部を改正する政令等の公布ついて(通知)」(府医)
2024/12/05 医薬品等に係る厚生労働省が発出した事務連絡について
2024/12/05 感染症発生動向調査情報(第48週)
2024/12/04 【重要】令和6年医師の届出について
2024/12/04 令和6年度診療報酬改定に伴う外来感染対策向上加算の届出直しについて(再周知)
2024/12/04 新生児におけるエコーウイルス 11 型(E-11)感染症の発生について(注意喚起及び情報提供依頼)
2024/12/04 保険医療機関及び保険医療養担当規則等の一部改正に関する疑義解釈資料の送付について(その1)
2024/12/03 保健師助産師看護師法第33条に基づく業務従事者届について(依頼)
2024/12/03 今冬の新型コロナウイルス感染症の感染拡大への備えについて(協力依頼)
2024/12/03 厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会予防接種基本方針部会におけるHPVワクチンのキャッチアップ接種に関する議論について
2024/12/03 令和6年度 松原市学校保健会全体講演会の開催について
2024/12/03 「令和5年国民健康・栄養調査結果の概要」の公表・周知について
2024/12/03 疑義解釈資料の送付について(その15)
2024/12/03 大阪府藤井寺保健所管内における感染症情報(令和6年度冬号)について(情報提供)
2024/12/02 令和6年度大阪府高次脳機能障がい及びその関連障がいに対する支援普及事業「高次脳機能障がい医療機関等職員研修会」について
2024/12/02 「後期高齢者のフレイルに関する医師向け研修会」の大阪府医師会ホームページへの掲載について
2024/12/02 「性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センター」のリーフレットの周知について(協力依頼)
2024/11/29 令和6年度医学研究奨励費助成研究公募について
2024/11/29 感染症発生動向調査情報(第47週)
2024/11/28 第30回日本医師会認定健康スポーツ医制度再研修会の開催について
2024/11/28 大阪府医師会「HIV医療講習会」の開催について
2024/11/28 多職種協働による意思決定支援研修会(1月25日)開催について
2024/11/28 在宅医療における感染対策研修会(1月29日)開催について
2024/11/28 科学的介護情報システム(LIFE)の令和6年度報酬改定に対応したフィードバックの掲載開始について
2024/11/28 令和6年度介護事業実態調査(介護従事者処遇状況等調査)へのご協力依頼について(再周知)
2024/11/28 ノロウイルスの感染症・食中毒予防対策について
2024/11/25 令和6年度 第2回学校医・産業医講習会について
2024/11/25 「日本地域包括ケア学会 第6回大会」の開催について
2024/11/25 HIV感染症への対応等に関するアンケート調査のお願い
2024/11/25 季節性インフルエンザワクチン及び新型コロナワクチンの定期の予防接種における接種時期等について
2024/11/25 「夜間・休日ワンストップ窓口」及び「希少言語に対応した遠隔通訳サービス」オンライン説明会(第3回)のご案内について
2024/11/21 「医療安全推進週間」の取組について
2024/11/21 令和6年11月8日からの大雨による災害により被災した要介護高齢者等への対応および被災者に係る被保険者証の提示等について
2024/11/21 令和6年度介護報酬改定に関する通知等の送付について(その12)
2024/11/20 大阪府医師会「現地セミナー」について
2024/11/20 新型コロナウイルス感染症公費負担の終了に伴う請求事務の取扱いについて
2024/11/20 オンライン資格確認を導入している医療機関における本年12月2日以降の資格確認方法について(周知依頼)
2024/11/20 医療機関等の通常の受付窓口とは異なる動線でモバイル端末等を用いたオンライン資格確認(居宅同意取得型)利用に関するリーフレット送付について(周知依頼)
2024/11/15 【プログラム変更に伴う研修会開始時間等の変更の連絡】令和6年度第3回、第4回産業医Web研修会の開催について
2024/11/15 2024年度第2回認知症短期集中リハビリテーション研修(医師対象)【Web による研修】の開催について
2024/11/15 令和6年度小児在宅医療研修会(実技研修会)【北河内圏域向け】(2月1日)開催について
2024/11/15 令和6年度小児在宅医療研修会(実技研修会)【三島圏域向け】(2月9日)開催について
2024/11/15 麻しんの国内での報告増加に伴う注意喚起について(協力依頼)
2024/11/14 厚生労働省12月2日以降の医療機関・薬局の窓口における資格確認方法等についてのセミナー開催について
2024/11/14 令和6年11月8日からの大雨による災害に係る感染症予防対策等について
2024/11/14 R6女性医師等の勤務環境の整備に関する病院長、病院開設者・管理者等への講習会 案内
2024/11/14 感染症発生動向調査情報(第45週)
2024/11/13 万博医療救護施設への医師出務について(調査のお願い)
2024/11/13 予防接種(HPVワクチン・MRワクチン)に関するWEBアンケートご協力のお願い
2024/11/13 令和6年11月8日からの大雨に伴う災害にかかる介護報酬等の柔軟な取扱い(基準緩和等)について
2024/11/12 今シーズンのインフルエンザ総合対策の推進について
2024/11/12 大阪府医師会主催「令和6年度緩和医療に関する研修会(シリーズ⑮)」の開催について(ご案内)
2024/11/12 令和6年度介護報酬改定の効果検証及び調査研究に係る調査(令和6年度調査)への協力依頼(2回目)について
2024/11/11 大阪府医師会「新型インフルエンザ等対策医療従事者研修会」について(WEB視聴のご案内)
2024/11/11 「ヘニパウイルス感染症 診療指針」の周知について
2024/11/11 疑義解釈資料の送付について(その14)
2024/11/08 2024年度 科学的介護情報システム(LIFE)研究会について(情報提供)
2024/11/08 「介護サービス事業者経営情報の報告等に関するQ&A(Vol.2)」の発出について
2024/11/07 令和6年度第3回学校保健講習会開催について
2024/11/07 医薬品等に係る厚生労働省が発出した事務連絡について
2024/11/07 感染症発生動向調査情報(第44週)
2024/11/06 「令和6年度 感染管理区域で従事する医師・看護師のための研修会」開催について
2024/11/06 令和6年度第3回、第4回産業医Web研修会の開催について
2024/11/06 「がん登録等の推進に関する法律」における診療所の新規指定申請について
2024/11/06 令和6年度第3・4回新生児の蘇生講習会(Sコース)の開催について
2024/11/06 「大阪マラソン2025(第13回大会)」医師派遣協力依頼および出務医師募集要項
2024/11/05 令和6年度大阪府藤井寺保健所管内新感染症患者発生時対応訓練
2024/11/05 令和6年度 産業医生涯(実地)・基礎(実地)研修会の開催について
2024/11/05 令和6年度 アルコール関連問題のある人への簡易介入マニュアル普及研修について(ご案内)
2024/11/05 大阪府肝炎専門医療機関の現況報告について
2024/11/05 令和6年度大阪府肝炎専門医療機関及び肝炎協力医療機関の新規募集について
2024/11/05 死体検案研修会(上級)の開催について
2024/11/01 病院等の勤務環境に関するアンケート調査について(依頼)の送付について
2024/11/01 令和6年度公益財団法人日本学校保健会 成長曲線活用研修会(オンデマンド開催)実施要項の送付について(依頼)
2024/11/01 令和6年度死体検案研修会(基礎)の開催について
2024/11/01 疑義解釈資料の送付について(その13)
2024/11/01 感染症発生動向調査情報(第43週)の送付について
2024/10/30 微小粒子状物質(PM2.5)に関する注意喚起時の行動の目安の周知等について
2024/10/29 新型コロナウイルス感染症に係る定期の予防接種の実施にあたっての留意点について
2024/10/29 令和6年度小児在宅医療研修会(実技研修会)【南河内圏域向け】(12月15日)開催について
2024/10/29 在宅医療における死因診断に関する研修会(12月6日)の開催について(ご案内)
2024/10/29 令和6年度「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」の実施について
2024/10/24 万博医療救護施設への医師出務について(調査のお願い)
2024/10/24 感染症発生動向調査情報(第42週)
2024/10/23 高病原性鳥インフルエンザが疑われる事例の発生について
2024/10/23 令和6年度「近畿ブロック都道府県・エイズ治療拠点病院等連絡会議」の開催について
2024/10/23 「大阪糖尿病療養指導士(CDE大阪)」のご紹介について
2024/10/23 令和6年度大阪府がん予防対策基金研究助成の団体推薦について
2024/10/22 新型コロナウイルス感染症に関するWEB独自試験調査に関して
2024/10/22 乾燥弱毒生麻しん風しん混合ワクチンの供給に係る対応等について
2024/10/17 HPVワクチンに関する10月以降の接種スケジュールについて
2024/10/17 「令和6年度第1回大阪府医師会JMAT研修 基本編」R6.12.15(日)の開催について
2024/10/17 令和6 年度現地セミナー(12.11)開催について
2024/10/17 感染症発生動向調査情報(第41週)
2024/10/16 厚生労働省による個人防護具の配布の実施について~申込は行政オンラインシステム/10月25日〆~
2024/10/16 顔認証付きカードリーダーの画面変更予定についておよび訪問医療等におけるマイナ資格確認アプリの利用開始について
2024/10/16 令和6年度における「医療扶助のオンライン資格確認導入に係る医療機関等助成事業」の実施について
2024/10/16 「医療事故情報収集等事業 第78回報告書」および「薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業 第31回報告書、2023年年報」の公表について(お願い)郡市区
2024/10/16 令和6年9月能登半島豪雨への医療支援について(お願い)
2024/10/12 令和6年度における「医療扶助のオンライン資格確認導入に係る医療機関等助成事業」の実施について
2024/10/12 科学的介護情報システム(LIFE)第1回説明会の動画及び説明資料の公開について
2024/10/12 学校保健安全法に基づく児童生徒等の健康診断の実施に当たって留意すべき事項について
2024/10/12 令和6年能登半島地震に係る厚生労働省が発出した事務連絡(介護関係)について(その15)
2024/10/12 「協働化・大規模化等による介護経営の改善に関する政策パッケージ」 に関する周知について
2024/10/12 医薬品副作用被害救済制度等の周知・広報について
2024/10/10 「令和6年度中皮腫の診断精度向上のための講習会」のご案内
2024/10/10 感染症発生動向調査情報(第40週)
2024/10/09 令和 6 年度「治療と仕事の両立支援シンポジウム」について
2024/10/09 化学物質の皮膚障害防止に有効な保護具の選択等に関するリスクコミュニケーション(意見交換会)開催のご案内
2024/10/09 マイコプラズマ肺炎に関する注意喚起について
2024/10/09 デング熱の国内感染が疑われる症例の発生について
2024/10/08 令和6年度第1回(通算第64回)勤務医部会研修会の開催について
2024/10/08 大阪府訪問看護シンポジウム2024(11月23日)開催案内(開催要領、会場参加用申込書を含む)
2024/10/08 ルワンダ共和国におけるマールブルグ病に係る注意喚起について
2024/10/08 令和6年度「医療安全推進指導者講習会」の開催について(ご案内)会員周知用
2024/10/08 新型コロナウイルス感染症患者等の公費支援等の終了に伴う令和6年度における請求事務の取扱いについて(その2)
2024/10/08 科学的介護情報システム(LIFE)の遡り入力期間について
2024/10/08 生産性向上推進体制加算を算定する事業所における生産性向上の取組に関する実績データの厚生労働省への報告について
2024/10/04 【重要】HPVワクチンの限定出荷に関するお知らせ
2024/10/04 令和3年度介護報酬改定の効果検証及び調査研究に係る調査(令和5年度調査)の結果について(最終版・情報提供)
2024/10/03 感染症法に基づく医療措置協定の締結手続きに関して
2024/10/03 令和6年度介護報酬改定に関する通知等の送付について(その10・その11)
2024/10/03 「令和6年度介護報酬改定の効果検証及び調査研究に係る調査(令和6年度調査)への協力依頼について」の送付について
2024/10/03 中期中絶手術を行った場合における人工妊娠中絶実施報告票記載方法の変更につきまして
2024/10/03 感染症発生動向調査情報(第39週)
2024/10/03 (続報)HPVワクチンのキャッチアップ接種に関するご協力方お願い
2024/10/03 日本医師会新会員情報管理システムMAMISご周知のお願い(協力依頼)
2024/10/03 長期収載品の処方等又は調剤について(労災診療)
2024/10/01 令和6年度の「風しんの追加的対策」にかかる対応について
2024/10/01 小児の肺炎球菌感染症及び新型コロナウイルス感染症の定期の予防接種に関する予防接種実施規則及び定期接種実施要領の一部改正について
2024/10/01 HPVワクチンのキャッチアップ接種に関するご協力方お願い
2024/10/01 令和6年度からの大阪市立小学校・中学校及び義務教育学校における食物アレルギー対応の変更及び「学校生活管理指導表(アレルギー疾患用)」の記載について
2024/10/01 医薬品等に係る厚生労働省が発出した事務連絡について
2024/09/30 日医かかりつけ医機能研修制度令和6年度第3回応用研修会(録画放映)の開催について
2024/09/30 長期収載品の処方等又1.日医かかりつけ医機能研修制度令和6年度第3回応用研修会(録画放映)の開催については調剤に係る選定療養に関する取扱いについて(再周知)
2024/09/30 医療機関に対するSNS等の書き込み(誹謗中傷等)に関するアンケートについて
2024/09/30 令和6年度「食育健康サミット」のご案内
2024/09/30 「医療関係機関等を対象とした特別管理産業廃棄物管理責任者に関する講習会」の開催案内及び周知の協力依頼について
2024/09/30 疑義解釈資料の送付について(その12)
2024/09/30 医療情報取得加算及び医療DX推進体制整備加算の取扱いに関する疑義解釈資料の送付について(その2)
2024/09/30 長期収載品の処方等又は調剤の取扱いに関する疑義解釈資料の送付について(その3)
2024/09/30 令和6年度妊婦健康診査と多胎妊婦健康診査の契約について(高槻市で10月1日より開始)
2024/09/26 大阪府医師会・サーベイランス(コロナ・インフル)事業に関して
2024/09/26 「こども虐待による死亡事例等の検証結果等について(第20次報告)」の 公表について
2024/09/26 感染症発生動向調査情報(第38週)
2024/09/25 季節性インフルエンザワクチン及び新型コロナワクチンの供給等について
2024/09/25 令和6年度診療報酬改定において経過措置を設けた施設基準の取扱いについて
2024/09/25 低気圧と前線による大雨に伴う災害に係る感染症予防対策等について
2024/09/25 低気圧と前線による大雨に伴う災害にかかる介護報酬等の柔軟な取扱い(基準緩和等)について
2024/09/25 低気圧と前線による大雨に伴う災害により被災した要介護高齢者等への対応および被災者に係る被保険者証の提示等について
2024/09/25 ケアプランデータ連携システム 直近の重要なトピックス(情報提供)
2024/09/25 「元気高齢者のための健康長寿ガイドブック(令和6年10月版)」の配付について
2024/09/25 日医定例記者会見に関する周知について
2024/09/25 大阪府藤井寺保健所管内における感染症情報(令和6年度秋号)について
2024/09/24 令和6年度厚生労働省委託事業「在宅医療提供機関におけるBCP(事業継続計画)策定支援研修」の実施について
2024/09/24 令和6年度厚労省委託事業「人生の最終段階における医療・ケア体制整備事業」本人の意向を尊重した意思決定のための研修会の実施について
2024/09/24 令和6年度障害者総合支援制度と医師意見書に関する説明会(11月21日)開催について
2024/09/24 防災推進国民大会2024の開催について
2024/09/20 令和6年度環境省受託事業「電子マニフェスト操作体験セミナー」の開催について
2024/09/19 「災害医療基礎(初級)研修会」の開催について
2024/09/19 「職場の健康診断実施強化月間」の実施に関する協力依頼について
2024/09/19 感染症発生動向調査情報(第 37週)
2024/09/18 令和6年度小児在宅医療研修会(Web受講)(10月31日)開催案内
2024/09/18 カルバペネム耐性腸内細菌目細菌(CRE)感染症の治療薬(フェトロージャ点滴静注用1g)の適正使用に関するアンケート調査ついて
2024/09/18 2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)開催に伴う感染症サーベイランスの取組強化について
2024/09/18 医療用物資の国備蓄品の売却について
2024/09/18 名古屋検疫所中部空港検疫所支所での黄熱予防接種休止について
2024/09/17 ベースアップ評価料に係る届出様式の改定について
2024/09/17 個別疾患の在宅医療研修会~在宅療養難病患者の支援に向けて~(11月7日)開催案内(開催要領、会場受講申込書を含む)
2024/09/17 心疾患患者の在宅療養支援研修会(10月26日)開催について
2024/09/17 医薬品等に係る厚生労働省が発出した事務連絡について
2024/09/13 「夜間・休日ワンストップ窓口」及び「希少言語に対応した遠隔通訳サービス」オンライン説明会(第2回)のご案内について
2024/09/13 独立行政法人医薬品医療機器総合機構が実施する健康被害救済制度に関する集中広報の周知について
2024/09/13 感染症発生動向調査情報(第36週)
2024/09/11 令和6年度診療報酬改定に伴う地域包括診療加算(料)の届出直しについて (再周知)
2024/09/11 【追加募集】令和6年度「大阪府医師会」指導医のための教育ワークショップ開催について
2024/09/11 医療広告ガイドラインに基づく標準的な対応期限も含めた指導・措置等の実施手順書のひな型について
2024/09/11 令和6年度サイバーセキュリティ対策研修について
2024/09/11 日医「女性医師の勤務環境の現況に関する調査」依頼(2024.9)
2024/09/11 令和 6 年度「母性健康管理研修会」(厚生労働省委託事業)について
2024/09/11 令和6年度介護事業実態調査(介護従事者処遇状況等調査)へのご協力依頼について
2024/09/11 日本医師会主催 第36回(令和6年度)健康スポーツ医学講習会【前期】【後期】の開催について
2024/09/10 【重要】医療情報取得加算及び医療DX推進体制整備加算の取扱いについて
2024/09/10 医療情報取得加算及び医療DX推進体制整備加算の取扱いに関する疑義解釈資料の送付について(その1)
2024/09/10 令和6年度かかりつけ医認知症対応力向上研修の開催について
2024/09/10 小児の肺炎球菌感染症に係る定期の予防接種の実施方法について
2024/09/10 令和6年度 医療機関における外国人患者受入れに係る実態調査実施について
2024/09/10 令和7年度 国庫補助事業等の意向調査について
2024/09/05 「新型インフルエンザ等対策医療従事者研修会」の開催について
2024/09/05 ゲノム情報による不当な差別等への対応の確保(労働分野における対応)について
2024/09/05 医療扶助のオンライン資格確認への対応状況に関するアンケートの実施について
2024/09/05 感染症発生動向調査情報(第35週)
2024/09/04 日医かかりつけ医機能研修制度令和6年度第1回応用研修会の振替開催について(プログラム、受講申込書を含む)
2024/09/03 ダニ媒介脳炎に関するリスクアセスメントについて
2024/09/03 令和6年台風第10号による災害に係る介護報酬等の柔軟な取扱い(基準緩和等)について
2024/09/03 令和6年台風第10号による災害により被災した要介護高齢者等への対応および被災者に係る被保険者証の提示等について
2024/09/03 令和6年台風第10号による災害により被災した要介護高齢者等への対応および被災者に係る被保険者証の提示等について(その2)
2024/09/03 介護医療院の開設状況(令和6年4月1日時点)について(情報提供)
2024/09/02 令和6年度 こどもの健康週間(WEB)「5歳児健診の意義と子育て支援」開催について
2024/09/02 「令和4年国民健康・栄養調査結果の概要」の公表・周知について
2024/09/02 疑義解釈資料の送付について(その11)
2024/08/30 令和6年度 第1回学校保健研修会開催について
2024/08/30 令和6年度 大阪府結核研修(医療従事者向け)の開催について
2024/08/30 令和6年度第3回周産期医療研修会の開催について
2024/08/30 日医かかりつけ医機能研修制度令和6年度第1回応用研修会(9月1日)開催中止について
2024/08/30 新興感染症対策研修への補助に関するQ&Aについて
2024/08/30 後期高齢者医療健康診査結果の確認について(依頼)
2024/08/30 令和6年台風10号に伴う災害に係る感染症予防対策等について
2024/08/30 居宅介護支援に係る特定事業所集中減算の適正な適用について
2024/08/30 「介護サービス事業者経営情報の報告等に関するQ&A」の発出について
2024/08/30 感染症発生動向調査情報(第34週)
2024/08/29 医療扶助におけるオンライン資格確認の導入について(大阪市)
2024/08/29 事業場における衛生委員会での HPV ワクチンのキャッチアップ接種勧奨について
2024/08/27 医療用物資の国備蓄品の売却について
2024/08/27 医薬品等に係る厚生労働省が発出した事務連絡について
2024/08/26 日医かかりつけ医機能研修制度令和6年度応用研修会(第2回)の開催について(開催案内)
2024/08/26 日本医師会認定産業医制度基礎研修会産業医科大学産業医学基礎研修会東京集中講座の開催について
2024/08/26 令和6年度死亡時画像診断(Ai)研修会の開催について
2024/08/26 職場における熱中症予防対策の徹底について
2024/08/26 急性弛緩性麻痺の情報提供について
2024/08/26 世界的なポリオ根絶に向けた、不必要なポリオウイルスの廃棄について
2024/08/26 長期収載品の処方等又は調剤の取扱いに関する疑義解釈資料の送付について(その2)
2024/08/26 「Good Sleepガイド(ぐっすりガイド)」の公表について
2024/08/26 「過労死等の防止のための対策に関する大綱」の変更に当たっての周知・啓発に向けたお願いについて(協力依頼)
2024/08/26 健康経営優良法人2025の申請受付開始について
2024/08/21 大阪府医師会・新型コロナウイルス感染症等に関するWEBアンケートご協力のお願い
2024/08/21 感染症発生動向調査情報(第 33週)
2024/08/20 大阪府がん診療拠点病院等の令和7年度新規指定に係る意向調査について
2024/08/20 令和6年度保健衛生施設等施設・設備整備費国庫補助金(マンモグラフィ検診実施機関)の追加募集について
2024/08/20 エムポックスに関する情報提供及び協力依頼について
2024/08/20 子宮頸がん予防ワクチンの接種促進に向けたテレビCMの放映について
2024/08/20 令和6年度(第75回)全国労働衛生週間に関する協力依頼について
2024/08/19 HPV ワクチンのキャッチアップ接種等に係る周知のための広報資材等について
2024/08/19 「定期の予防接種等による副反応疑いの報告等の取扱いについて」の一部改正等について
2024/08/19 「南海トラフ地震に備えた体制整備の再確認について(お願い)」の終了のご案内
2024/08/19 「医師の働き方改革と地域医療への影響に関する日本医師会調査制度開始後調査」について(協力方依頼)
2024/08/19 令和6年度「日本医師会生涯教育講座 病院実習」申込期間の延長について(ご案内)
2024/08/19 科学的介護情報システム(LIFE)研修会の周知について
2024/08/19 令和6年度地域支援事業実施要綱等の改正点について、「市町村向け介護予防ケアマネジメントを効果的に推進するための手引き」について(周知)
2024/08/19 介護保険における福祉用具の選定の判断基準について
2024/08/19 若年性認知症の方を中心とした介護サービス事業所における地域での社会参加活動の実施について
2024/08/19 介護サービス事業者経営情報の調査及び分析等に関する制度について
2024/08/16 感染症発生動向調査情報(第32週)
2024/08/09 日本医師会「地域に根ざした医師会活動プロジェクト」第3回シンポジウムの開催について
2024/08/09 「覚醒剤原料を指定する政令の一部を改正する政令の公布について( 通知)」
2024/08/09 「麻薬、麻薬原料植物、向精神薬及び麻薬向精神薬原料を指定する政令及び麻薬及び向精神薬取締法施行令の一部を改正する政令等の公布ついて(通知)」
2024/08/08 学校医総合講習会の開催について
2024/08/08 医療機関等におけるサイバーセキュリティ対策の取組みについて
2024/08/08 デジタル庁と共同開催!医療機関・薬局向けマイナ保険証利用促進セミナーの開催について
2024/08/08 感染症発生動向調査情報(第31週)
2024/08/07 令和6年度 第1回学校医・産業医講習会について
2024/08/07 令和6年度第2回学校保健講習会の開催について
2024/08/07 令和6年度「大阪府医師会」指導医のための教育ワークショップの開催について
2024/08/07 「後期高齢者医療健康診査受診票兼結果票」について
2024/08/07 (再)新型コロナウイルス感染症公費負担の終了に伴う請求等の取扱いについて
2024/08/07 「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)診療の手引き 2024年版」等の周知について
2024/08/07 R6被保険者証の電話番号表記誤りについて
2024/08/06 医療機関・薬局向けマイナ保険証利用促進セミナーの開催について
2024/08/06 令和6年度大阪府障がい者虐待防止・権利擁護研修の開催について
2024/08/06 手足口病に関する注意喚起について
2024/08/02 オンラインによる返戻再請求(紙返戻終了)について
2024/08/02 令和6年度 第1回 認知症サポート医フォローアップ研修(2024.9.21)開催案内(*開催要領、会場受講用申込書を含む)
2024/08/02 夏季休暇の海外渡航者に対する感染症予防啓発について
2024/08/02 令和6年介護サービス施設・事業所調査の協力依頼について
2024/08/01 令和6年8月実施のいわゆる定例報告について~「施設基準等の届出状況等の報告」及び「施設基準の適合性の確認」~
2024/08/01 令和6年度指定更新時集団指導の実施について
2024/08/01 新興感染症に係る協定締結医療機関施設・設備整備費補助金(二次募集)について
2024/08/01 HPVワクチンのキャッチアップ接種に関する啓発資料について
2024/08/01 新型コロナシンポが報道された旨のお知らせ
2024/08/01 オロプーシ熱に関する情報提供及び協力依頼等について
2024/08/01 感染症発生動向調査情報(第30週)
2024/07/31 令和6年7月25日からの大雨による災害に係る感染症予防対策等について
2024/07/31 「病院勤務以外の看護師等認知症対応力向上研修」の開催について
2024/07/31 令和6年度厚生労働省委託事業「重症患者診療体制整備事業」におけるECMO・人工呼吸器管理研修の実施について
2024/07/31 「医師による遠隔での死亡診断をサポートする看護師を対象とした研修会」の開催について
2024/07/31 令和6年度報酬改定に対応した「科学的介護情報システム(LIFE)」の稼働開始のお知らせ
2024/07/30 大阪府医師会「新型コロナウイルス感染症に関するシンポジウム」について(映像視聴)
2024/07/30 第4次犯罪被害者基本計画の見直しに関する要望・意見聴取について
2024/07/29 今夏の新型コロナウイルス感染症の感染拡大への備えについて
2024/07/29 「酸化エチレン大気排出抑制に関する取組事例集」の公表について
2024/07/29 R6特定計量器(はかり等)の定期検査の実施周知について
2024/07/29 令和6年7月25日からの大雨災害に係る介護報酬等の柔軟な取扱い(基準緩和等)について
2024/07/29 令和6年7月25日からの大雨による災害により被災した要介護高齢者等への対応および被災者に係る被保険者証の提示等について
2024/07/26 人を発病させるおそれがほとんどないものとして厚生労働大臣が指定する病原体等の一部を改正する件の公布について
2024/07/26 熱中症予防の普及啓発・注意喚起について(再周知依頼)
2024/07/26 令和6年度介護報酬改定等における高齢者施設等と医療機関との連携等に係る内容の周知及び協力について
2024/07/25 厚生労働省作成「『医師の働き方改革に関するQ&A』等について」(ご案内)
2024/07/25 大阪府電子処方箋普及促進事業の実施について
2024/07/25 感染症発生動向調査情報(第 29週)
2024/07/24 令和6年度ギャンブル等依存症簡易介入マニュアル普及研修(2024.9.4)開催案内(*開催要領、会場受講用申込書を含む)
2024/07/24 オロプーシェ熱に関する情報提供及び協力依頼等について
2024/07/23 妊産婦における劇症型溶血性レンサ球菌感染症(STSS)について
2024/07/22 ヒアリに刺された場合の医療的留意事項について(再周知)
2024/07/22 令和6年度団体契約を通じた電話医療通訳の利用促進事業実施団体の2次公募開始について
2024/07/22 旧LIFEシステムから新LIFEシステムへの移行作業のお願い
2024/07/19 令和6年度大阪府医師会産業医基礎研修会(前期研修)の開催について
2024/07/19 HPVワクチンに関する情報提供について
2024/07/19 妊産婦の劇症型A群溶連菌(GAS)感染症罹患の注意喚起について
2024/07/19 令和6年度食生活改善普及運動の実施について
2024/07/19 令和6年度 主治医意見書作成に関する説明会(第1回)の開催について
2024/07/19 死因究明等推進計画の変更について
2024/07/19 日本医師会シンポジウム「次世代の災害医療」アーカイブ動画の公開について【地区あて案内】
2024/07/19 夏季の省エネルギーの取組について
2024/07/19 「介護保険施設等運営指導マニュアルについて(通知)」の一部改正について
2024/07/19 令和6年度介護報酬改定に関する通知等の送付について(その9)
2024/07/19 「老人福祉施設に係る指導監査について」の一部改正について(通知)
2024/07/19 「介護サービス計画書の様式及び課題分析標準項目の提示について」の一部改正について
2024/07/18 【重要】“緊急”新型コロナウイルス感染症に関するシンポジウムの開催について
2024/07/18 【重要】日医かかりつけ医機能研修制度令和6年度応用研修会(第1回)の開催について
2024/07/18 マイナンバー保険証への医療現場の疑問 解消セミナーの開催について
2024/07/18 感染症発生動向調査情報(第28週)
2024/07/12 令和6年度大阪府在宅医療普及促進事業補助金および在宅医療体制強化事業(同行訪問事業・機能強化支援事業)補助金の交付申請について
2024/07/12 大阪府医師会・サーベイランス(コロナ・インフル)事業に関して
2024/07/12 令和六年能登半島地震による災害の被害者の特定権利利益に係る満了日の延長に関する政令等の施行について
2024/07/12 「『指定居宅介護支援事業者が市町村長からの指定を受けて介護予防支援を実施する場合の留意事項について』に関する Q&A」の送付について
2024/07/12 「医薬品の臨床試験の実施の基準に関する省令の質疑応答集(Q&A)について」等について
2024/07/12 令和6年度介護報酬改定に関する通知の正誤について
2024/07/12 令和6年賃金構造基本統計調査の実施へのご協力方お願い
2024/07/12 「大阪880万人訓練」へのご協力について
2024/07/12 感染症発生動向調査情報(第27週)
2024/07/09 令和6年度における外来データ提出加算等の取扱いについて
2024/07/09 組換え沈降B型肝炎ワクチン(酵母由来)「ビームゲン注」の限定出荷の解除について
2024/07/09 「BDバクテック血液培養ボトル」の出荷調整に伴う協力依頼について
2024/07/09 地域支援事業を委託して実施する場合における消費税の取扱いについて
2024/07/09 令和5年度販売情報提供活動監視事業報告書について
2024/07/09 日本ボクシング連盟主催のアマチュアボクシング競技における試合前健診の出務医師について(依頼)
2024/07/03 HPVワクチンキャッチアップ接種について
2024/07/03 大阪市立学校における食物アレルギー対応について(周知予告)
2024/07/02 認知症チームケア推進研修の実施について
2024/07/02 厚労省令和6年度補助金事業『医療通訳者、外国人患者受入れ医療コーディネーター配置等支援事業』「医療通訳配置等間接補助事業」実施団体(医療機関)の公募について
2024/07/02 令和6年度報酬改定に対応した「科学的介護情報システム(LIFE)」の稼働に係る周知について
2024/07/02 令和6年8月からの特定入所者介護(予防)サービス費の見直しに係る周知への協力依頼について
2024/07/01 劇症型溶血性レンサ球菌感染症(STSS)について
2024/07/01 ダニ媒介感染症に係る注意喚起について
2024/07/01 義務化対象外機関におけるオンライン資格確認(資格確認限定型)の導入に関するリーフレット等の送付について(周知)
2024/07/01 令和6年度介護報酬改定に関する通知等の送付について(その8)
2024/07/01 世界禁煙デー東京タワーライトアップイベントに関する採録記事並びに動画掲載のお知らせ
2024/06/27 「現行制度の下で実施可能な範囲におけるタスク・シフト/シェアの推進について」等に関するQ&Aについて
2024/06/27 「感染症発生動向調査情報(第25週)」
2024/06/26 毎月勤労統計調査「特別調査」「第二種事業所調査」のご協力方お願い
2024/06/26 「第55回全国学校保健・学校医大会」参加申込について
2024/06/26 疑義解釈資料の送付について(その9)
2024/06/24 令和6年度院内感染対策講習会について
2024/06/24 「医師の働き方改革」パンフレット(改訂版)発行について(メール)
2024/06/24 令和6年度第1・2回新生児の蘇生講習会(Bコース)の開催について
2024/06/24 疑義解釈資料の送付について(その8)
2024/06/24 「科学的介護情報システム(LIFE)」の電子請求受付システム利用に伴う経過措置について
2024/06/24 「日本専門医機構認定共通講習」実施要綱にかかるQ&Aの送付について(修正後)
2024/06/24 感染症発生動向調査情報(第24週)
2024/06/17 「保育所等での医療的ケア児の支援に関するガイドライン」 等(令和5年度子ども・子育て支援推進調査研究事業)について
2024/06/14 令和6年度診療報酬改定における「ベースアップ評価料」・「医療DX推進体制整備加算」の届出について
2024/06/14 熱中症予防の普及啓発・注意喚起について
2024/06/14 WEBセミナー 「顎骨壊死を考える」 のご案内
2024/06/13 令和5年 職場における熱中症の発生状況(確定値)等について
2024/06/13 医師免許を有しない者が行った高密度焦点式超音波を用いた施術について
2024/06/13 医師会及び医療機関への安全確保に資する警察からの支援について
2024/06/13 令和6年度介護報酬改定に関する通知等の送付について(その7)
2024/06/13 感染症発生動向調査情報(第23週)
2024/06/12 「令和6年度第1回医療的ケア児支援にかかる連携会議」の開催について(周知依頼)
2024/06/12 使ってイイナ!マイナ保険証PR動画ダウンロードサイトについて
2024/06/12 「情報通信器(ICT)を利用した死亡診断等のガイドライン」の一部改正について(周知依頼)
2024/06/12 「地域包括支援センターの事業評価を通じた機能強化について(通知)」の一部改正について
2024/06/12 住宅確保要配慮者に対する賃貸住宅の供給の促進に関する法律等(住宅セーフティネット法)の一部を改正する法律の公布について(情報提供)
2024/06/12 令和6年度厚生労働省外国人患者受入れ医療機関対応支援事業「夜間・休日ワンストップ窓口」及び「希少言語に対応した遠隔通訳サービス」オンライン説明会について
2024/06/12 「経口抗菌薬の在庫逼迫に伴う協力依頼」について
2024/06/12 医薬品等に係る厚生労働省が発出した事務連絡について
2024/06/10 がん等の方に対する速やかな介護サービスの提供について
2024/06/10 警察が取り扱う死体に対する心筋トロポニンT検出試験紙の使用中止について
2024/06/07 令和6年度 産業医生涯(更新・専門)・基礎(後期)研修会の開催について
2024/06/07 令和6年度大阪府学校保健・安全研修会の開催について
2024/06/07 医療経済研究・社会保険福祉協会作成パンフレット「健康食品との上手なつきあい方」の送付について
2024/06/06 手足口病の流行状況の警報レベル超えについて
2024/06/06 感染症発生動向調査情報(第22週)
2024/06/05 【重要】「ニコチン依存症管理料」施設基準届出保険医療機関における「平均継続回数」に関する実績の届出について
2024/06/05 疑義解釈資料の送付について(その7)
2024/06/05 令和 6 年度エイジフレンドリー補助金の周知について(お願い)
2024/06/05 長時間就業により疲労が蓄積している個人事業者等に対する医師の面談について
2024/06/05 労働安全衛生法に基づく化学物質管理の無料相談窓口のご案内
2024/06/05 「介護老人保健施設入所者に係る往診及び通院(対診)について」の一部改正について
2024/06/05 梅雨期及び台風期における防災態勢の強化について
2024/06/04 大阪府若年性認知症支援コーディネーター設置事業について
2024/06/04 (再)大阪府医療機関食材料費高騰対策一時支援金事業の実施について
2024/05/30 感染症発生動向調査情報(第21週)
2024/05/30 2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)に向けた外国人患者受入れ体制整備の推進について
2024/05/29 【重要】生活習慣病管理料について
2024/05/29 新型コロナウイルス感染症における中和抗体薬の医療機関への配分について
2024/05/29 【新生児聴覚検査および多胎妊婦健診(四條畷市)】および【産婦健診(奈良市)】の開始について
2024/05/29 令和6年度「団体経由産業保健活動推進助成金」の見直しについて
2024/05/28 令和6年度指定難病医療機関オンライン化支援事業の意向調査について
2024/05/28 令和6年度小児慢性特定疾病オンライン化支援事業の意向調査について
2024/05/28 新型コロナウイルス感染症患者等の公費支援等の終了に伴う令和6年度における請求事務の取扱いについて
2024/05/27 医薬品等に係る厚生労働省が発出した事務連絡について
2024/05/23 【重要】令和6年度診療報酬改定における施設基準の届出について (再周知)
2024/05/23 令和6年度介護報酬改定に関する通知等の送付について(その6)
2024/05/23 介護現場における賃上げ促進税制の活用に係るリーフレットについて
2024/05/23 黄熱の予防接種実施機関の指定について
2024/05/23 感染症発生動向調査情報(第20週)
2024/05/22 令和6年度診療報酬改定で新設されたベースアップ評価料に係る届出について
2024/05/22 令和6年度診療報酬改定におけるベースアップ評価料の届出について
2024/05/22 令和6年度第2回産業医Web研修会の開催について
2024/05/22 疑義解釈資料の送付について(その5)
2024/05/22 令和6年度版「医療機関におけるサイバーセキュリティ対策チェックリスト」等について
2024/05/22 ペムブロリズマブ(遺伝子組換え)に係る「使用上の注意」の改訂について
2024/05/20 令和6年度第1回学校保健講習会開催について
2024/05/20 第9期介護保険事業計画期間における介護保険の第1号保険料及びサービス見込み量等について
2024/05/20 サリドマイド製剤、レナリドミド製剤及びポマリドミド製剤の使用に当たっての安全確保の徹底について(男性患者における服用中止後の避妊の徹底について)
2024/05/17 風しんの第5期の定期接種に係る委託料の改定について
2024/05/17 NIPTの臨床研究における課題と対応(見解)について
2024/05/16 【重要】診療報酬オンラインセミナーの開催について
2024/05/16 厚生労働省作成「長時間労働を行う医師への面接指導のポイント」について(ご案内)
2024/05/16 感染症発生動向調査情報(第19週)
2024/05/15 「大阪府肝がん・重度肝硬変治療研究促進事業実施要綱」の一部改正について
2024/05/15 疑義解釈資料の送付について(その4)
2024/05/15 令和6年度全国安全週間の実施に伴う協力依頼について
2024/05/14 令和5年度 大阪府医師会生涯研修登録済み単位数・カリキュラムコード 通知票について
2024/05/14 ワクチン生産体制等緊急整備事業に基づく実証的な研究への協力依頼について
2024/05/14 新型コロナウイルス感染症における中和抗体薬の医療機関への配分終了及び所有権の移転について
2024/05/14 「検査機器を用いた脊柱の検査の準備の手引き」の作成について
2024/05/14 【重要】大阪府医療機関食材料費高騰対策一時支援金事業の実施について
2024/05/14 令和6年度(第58回)臨床検査精度管理調査の実施について
2024/05/14 学校教育活動等における熱中症事故の防止について(周知依頼)
2024/05/09 令和6年度「世界禁煙デー」及び「禁煙週間」の協力依頼について
2024/05/09 日医制作「医師の働き方改革に関する国民向け動画及びリーフレット」の周知ならびに活用について
2024/05/09 感染症発生動向調査情報(第18週)
2024/05/08 令和6年度「日医主催・学校保健講習会(令和6年4月7日開催)」について
2024/05/08 マイナンバーカードの保険証利用の促進について
2024/05/08 地方厚生(支)局を通じたマイナ保険証利用促進について(協力依頼)
2024/05/08 指定居宅介護支援事業者が市町村長からの指定を受けて介護予防支援を実施する場合の留意事項について(情報提供)
2024/05/08 令和6年能登半島地震に係る厚生労働省が発出した事務連絡(介護関係)について(その14)
2024/05/07 <府内>令和6年度認知症サポート医養成研修受講者の募集について
2024/05/07 第37回日本医師会主催「指導医のための教育ワークショップ」の開催について
2024/05/07 令和6年度介護報酬改定に関する通知等の送付について(その5)
2024/05/07 内閣府主催「障害者差別解消法に係る説明会」の開催について(周知依頼)
2024/05/07 「令和6年度 歯と口の健康週間」について
2024/05/07 【訂正・重要】令和6年度診療報酬改定における施設基準の届出について
2024/05/02 【重要】令和6年度診療報酬改定における施設基準の届出について (再周知)
2024/05/02 台湾東部地震への医療支援について(お願い)
2024/05/02 本会通知_日医医賠責の案内動画_URL修正の案内
2024/05/02 「医療DX推進フォーラム~使ってイイナ!マイナ保険証~」開催のご案内について
2024/05/02 感染症発生動向調査情報(第17週)
2024/05/01 「新型コロナウイルス感染症により亡くなられた方及びその疑いがある方の処置、搬送、葬儀、火葬等に関するガイドライン」の廃止について
2024/05/01 疑義解釈資料の送付について(その3)
2024/04/25 感染症発生動向調査情報(第16週)
2024/04/24 ゴールデンウィークの海外渡航者に対する感染症予防啓発について
2024/04/24 令和6年4月からの「科学的介護情報システム(LIFE)」の稼働等について
2024/04/23 【重要】特定保健指導実施にかかる適用対象について
2024/04/23 令和6年度介護報酬改定に関する通知等の送付について(その4)
2024/04/23 令和6年度介護報酬改定に伴う介護職員処遇改善加算等の見直しに係る利用者向けリーフレットについて
2024/04/23 第 52 回(令和6 年度) 労働安全・労働衛生コンサルタント試験日程等の機関誌等への掲載について
2024/04/22 第55回産業医学講習会の開催について
2024/04/22 建築基準法施行令第19条第1項に規定する児童福祉施設等の範囲について(周知)
2024/4/19 身体障害者福祉法第15条に基づく医師に対する新型コロナウイルス感染症の罹患後症状に関する障害認定の取扱いの周知について
2024/4/19 産業廃棄物管理票(マニフェスト)交付等状況報告書の提出について
2024/4/18 新型コロナワクチンの接種に伴い副反応を疑う症状が生じた者への対応について
2024/4/18 予防接種法に基づく健康被害救済制度における医療費・医療手当請求書等の各種様式及び事務に当たって留意すべき事項について
2024/4/18 特定健康診査・特定保健指導の実施及び40歳未満の事業主健診情報の活用に係るコールセンターの開設について
2024/4/18 新興感染症に係る協定締結医療機関施設・設備整備費補助金について~申請には事業計画の提出が必要・〆切は426~
2024/4/18 感染症発生動向調査情報(第15週)
2024/4/17 健康に配慮した飲酒に関するガイドライン及びリーフレットの送付について
2024/4/17 AV出演被害防止に関する啓発資料等について
2024/4/17 本会通知_日医医賠責の紹介動画の案内
2024/4/17 令和6年能登半島地震に係る厚生労働省が発出した事務連絡(介護関係)について(その12)
2024/4/17 先天梅毒対策の啓発リーフレットについて
2024/4/17 経済構造実態調査の実施へのご協力方お願い
2024/4/17 日医解説音声付パワーポイント動画のYouTube限定公開について
2024/4/17 マイナンバーカードの健康保険証利用に関する説明動画のご活用について
2024/4/17 「マイナ保険証利用促進集中取組月間」と利用促進のためのツール・一時金のご案内セミナーの開催について
2024/4/16 令和6年度災害時病院対応・病院籠城シミュレーション( DHCoS )研修への参加について
2024/4/16 疑義解釈資料の送付について(その2)
2024/4/16 日医 マイナ保険証に関するセミナーの開催について
2024/4/16 「ドローンによる医薬品配送に関するガイドライン」の一部改正について
2024/4/15 小冊子「禁煙は愛」2024 年版の件
2024/4/15 訪問診療等に使用する車両に係る駐車許可の周知について
2024/4/15 医薬品等に係る厚生労働省が発出した事務連絡について
2024/04/12 乾燥弱毒生麻しん風しん混合ワクチン及び乾燥弱毒生麻しんワクチンの供給について(更新情報)
2024/04/12 成人の侵襲性細菌感染症に係る研究について
2024/04/12 児童発達支援又は放課後等デイサービスにおけるてんかん発作時の坐薬挿入に係る医師法第17条の解釈について
2024/04/12 厚生労働省作成「医師の研鑽・宿日直に関する解説資料」について(ご案内)
2024/04/11 「介護保険施設等の指導監督について(通知)」の一部改正についての送付について
2024/04/11 「「介護支援専門員資質向上事業の実施について」の一部改正について」の送付について
2024/04/11 介護予防・日常生活支援総合事業の適切かつ有効な実施を図るための指針の全部を改正する件等について(情報提供)
2024/04/11 介護サービス事業者に係る業務管理体制の監督について(通知)
2024/04/11 「介護保険施設等に対する監査マニュアル」について(通知)
2024/04/10 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第12条第1項(医師の届出)及び第53条の11第1項(病院管理者の届出)の規定に基づく届出の遵守徹底について
2024/04/10 「糖尿病性腎症重症化予防プログラム」の改定について
2024/04/10 令和6年度版 死亡診断書(死体検案書)記入マニュアルについて
2024/04/10 医療広告規制におけるウェブサイト等の事例解説書(第4版)について
2024/04/10 第55回全国学校保健・学校医大会の開催について
2024/04/10 HPKIセカンド電子証明書の先行発行およびデジタル医師資格証の公開について
2024/04/10 令和6年度介護報酬改定に関する通知等の送付について(その3)
2024/04/10 令和6年度障害福祉サービス等報酬改定に関する通知等の送付について
2024/04/10 ケアプランデータ連携システムの機能更新等について
2024/04/10 民法等の一部を改正する法律の施行に伴う戸籍事務の取扱いについて
2024/04/10 バリアフリー法に基づく「建築物のバリアフリー基準の見直し方針」について
2024/04/10 令和6年度における林業の安全衛生対策の推進について(要請)
2024/04/10 2025年に向けた地域医療構想の進め方について
2024/04/05 「医療事故情報収集等事業第76回報告書」および「薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業 第30回報告書」の公表について(お願い)郡市区
2024/04/05 観光庁 令和5年度補正予算 ポストコロナを見据えた受入環境整備促進事業補助金「インバウンド安全・安心対策推進事業」の公募開始について
2024/04/05 2024年度日本医学会分科会への新規加盟について
2024/04/05 基本領域学会認定専門医を広告可能とする経過措置の終了について
2024/04/04 感染症法に基づく医療措置協定に関して(令和6年4月以降の新規締結などの手続き)
2024/04/04 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第44条の3の2等による新型インフルエンザ等感染症等の外出自粛対象者の医療に関する留意事項について
2024/04/04 乳児健康診査受診票(一般[1か月児]・後期)およびガイドラインの改訂について
2024/04/04 「肝がん・重度肝硬変治療研究促進事業」の見直しについて
2024/04/04 感染症発生動向調査情報(第13週)
2024/04/03 特定疾患療養管理料(脂質異常症・高血圧・糖尿病)に代わる管理料の新設について(その2)
2024/04/03 令和6年度第1・2回周産期医療研修会の開催について
2024/04/03 妊婦健康診査の公費負担の状況にかかる調査結果について
2024/04/03 疑義解釈資料の送付について(その1)
2024/04/03 医業若しくは歯科医業又は病院若しくは診療所に関する広告等に関する指針(医療広告ガイドライン)等の一部改正について
2024/04/03 美容医療サービス等の自由診療におけるインフォームド・コンセントの取扱い等について
2024/04/03 令和6年度介護報酬改定に関する通知等の送付について(その2)
2024/04/03 「医師法施行規則及び歯科医師法施行規則の一部を改正する省令」の公布について(死亡診断書及び死体検案書の様式関係)
2024/04/03 「新興感染症対策動画」における情報提供について
2024/04/02 厚生労働省「疑義解釈資料の送付について(その65)」
2024/04/02 大阪府外来医療計画に基づく「地域医療への協力に関する意向書」について(情報提供)
2024/04/02 「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針ガイダンス」の一部改訂について
2024/04/01 令和6年介護報酬改定に関する通知等の送付について
2024/04/01 令和6年度介護報酬改定を踏まえた科学的介護情報システム(LIFE)の対応について
2024/04/01 新型コロナウイルス感染症の罹患後症状に悩む方の診療をしている医療機関の公表等について
2024/04/01 「有毒植物による食中毒防止の徹底について」の送付について
2024/04/01 「「認知症施策等総合支援事業の実施について」の一部改正について 」の送付について